
A day in HARAMACHI Kindergarten
原町幼稚園紹介PVをご覧ください。YOUTUBEで開きます(2020撮影)
(2023年4月年少組スタートの方、及び9月以降の満3歳うさぎ組希望の方対象)
《2022年9月3日(土) 10時から》
原町幼稚園の基本的な教育方針を園長がお話しします。
入園前に1度は聞いておいていただきたいです。
参加希望の方は下のフォームからお申し込みください。
↓
9/3入園説明会申込
満3歳クラスは、来年度年少組の年齢で、満3歳になった日から早めに園生活をスタートする制度です。
保育料無償化の対象です。(3歳の誕生日から日割りで対象になります)
遊びたい盛り、なんでもやってみたい年頃の2歳から3歳、
この時期に適度な時間幼稚園で集団生活を行うことが、お子さんの発達に良い影響を与えます。
2歳になったらご相談下さい。
★満3歳の保育について、原町幼稚園の考え方★
「なぜ、幼稚園の満3歳保育をおすすめするのか」
2歳~3歳児とのつきあい方など、現場目線でお母さん方のヒントになることも
レポートしています。ぜひ参考にお読みください。
↓
『満3歳児の保育について2』
★リンク:対人援助学マガジンサイト
【対人援助学会】
★ウエディングレポーターhifumiさんに
年長参観会&ママのインタビューしていただきました!
①ムギューがいっぱい♡原町幼稚園 つき組参観会
②パパもママもつき組さん―原町幼稚園ランチ会インタビュー
③フォトギャラリーの3部構成になっています。
↓バナーをクリック!
在園児に配布している教育方針の概要です。ご興味のある方はご覧ください。
原町幼稚園の教育PDF